ホーム > メンバー > 山口 潤一郎

山口 潤一郎

Researcher ID

プロフィール
2002東京理科大学工学部工業化学科 卒業(林 雄二郎 教授)
2004東京理科大学大学院工学研究科工業化学専攻修士課程 修了(林 雄二郎 教授)
2007東京理科大学大学院工学研究科工業化学専攻博士後期課程 修了(林 雄二郎 教授)
2004-2007日本学術振興会 特別研究員 (DC1)
2005スクリプス研究所化学科 留学 (Prof. K. C. Nicolaou)
2007-2008日本学術振興会 海外特別研究員 (PD); スクリプス研究所化学科 (Prof. Phil S. Baran)
2008-2012名古屋大学大学院理学研究科物質理学専攻化学系 助教(伊丹 健一郎 教授)
2012-現在名古屋大学大学院理学研究科物質理学専攻化学系 准教授(伊丹 健一郎 教授)
2012ドイツミュンスター大学客員准教授
2013-現在名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所連携研究者(兼任)

山口 潤一郎 共同研究者、准教授(名古屋大学)
ウェブサイト

有機合成化学、天然物化学、触媒開発

生物活性分子の迅速合成に不可欠な「真に自在な芳香環連結反応」の開発とこれを用いた標的物質の超短工程合成の実践を研究テーマである。実践的化学合成を通じて新反応を開発することが、真に一般性の高い力量ある合成反応を開発するための最良の道であると確信している。現在、10種類以上の新規芳香環直接連結反応(C-Hカップリング反応)を開発し、15以上の天然物を含む生物活性分子の合成および500以上の新規ヘテロビアリール誘導体の合成に成功している。

研究ハイライト:

« メンバーのトップへ戻る