ニュース
ITbMの山口 茂弘教授および東山 哲也教授らが開発した超耐光性蛍光色素「C-Naphox」が販売開始されました
ITbM副点長の山口 茂弘教授および東山 哲也教授らの研究グループによって開発された、超耐光性蛍光色素「C-Naphox」が東京化成工業(TCI)より販売が開始されました。
C-Naphoxは、生命現象などを可視化する超解像蛍光イメージングに適用可能な蛍光色素です。
C-Naphoxの分子構造
リンク:
- 東京化成工業「C-Naphox-TEG」
- プレスリリース

2017-09-29