名古屋大学名誉教授であり、学士院会員、文化功労者でもあった平田義正先生は、以下のとおり、 戦中戦後の混乱期にあってウミボタルやフグ毒の研究をスタートし、 わが国の天然物有機化学を世界最高の水準へ導く上で極めて重要な役割を果たされました。
平成12年3月5日にご逝去されましたが、その業績を称え、ご遺功を継ぎ、有機化学分野の一層の飛躍を期して、 「平田義正先生追悼記念事業会」が立ち上げられ、事業の一環として、名古屋大学内に「平田記念レクチャーシップ」が開設されました。 平成16年より年1回(全10回)関係の各方面より講師を招き、記念講演を行っています。
会長 | コロンビア大学教授 | 中西 香爾 |
![]() |
||
顧問 | 東北大学名誉教授 | 伊東 椒 |
ハーバード大学教授 | 岸 義人 | |
大阪大学名誉教授 | 北川 勲 | |
東京大学名誉教授 | 柴田 承二 | |
(財)サントリー生物有機科学研究所名誉顧問 | 納谷 洋子 | |
京都大学名誉教授 | 野崎 一 | |
理化学研究所理事長 | 野依 良治 | |
東京大学・東京工業大学名誉教授 | 向山 光昭 | |
名古屋大学名誉教授 | 山田 靜之 | |
慶應義塾大学名誉教授 | 山村 庄亮 | |
名古屋大学名誉教授 | 磯部 稔 | |
![]() |
||
実行委員 | 名城大学教授 |
岡田 邦輔 |
理化学研究所プロジェクトリーダー | 鈴木 正昭 | |
名古屋大学教授 | 早川 芳宏 | |
電気通信大学教授 | 丹羽 治樹 | |
名古屋大学教授 | 北村 雅人 | |
名古屋大学教授 | 山口 茂弘 | |
慶応義塾大学教授 | 上村 大輔 | |
名古屋大学教授 | 伊丹 健一郎 | |
![]() |
||
事務局 |
〒464-8602 名古屋市千種区不老町 名古屋大学物質科学国際研究センター 平田義正先生追悼記念事業会事務局 山口 茂弘 TEL&FAX: 052-789-5947 e-mai: yamaguchi@chem.nagoya-u.ac.jp |
本事業会創立より顧問を務められていた 芝 哲夫 先生(大阪大学名誉教授)が 平成22年9月28日に逝去されました。ご冥福をお祈りいたします。