名古屋大学 卓越大学院プログラム

トランスフォーマティブ化学生命融合研究大学院プログラム

Graduate Program of Transformative Chem-Bio Research

NEWS

2025年度プログラム進学者募集

卓越大学院(GTR)プログラムでは、2025年度GTRプログラム進学者を募集します。
対象は、2025年度博士前期課程1年の学生(春・秋入学生)です。
進学希望者は以下の内容をご確認の上、進学願書のご提出をお願いします。

GTR生募集ポスター_2025.jpg

[GTRとは?]プログラムパンフレットはこちらから
GTRは、化学・生命科学における「融合フロンティアを拓き,未来の知を創出できる研究人材」の育成を目的とした5年間一貫の博士課程学位プログラムです。
広い分野をカバーするコースワークに加え、英語研修、各種セミナー、リトリート等を実施し、高度な専門性や、幅広い知識、研究を前に進めるのに必要な研究総合力を養成します。さらに、自ら発案する融合研究の提案、異分野環境での研究の実施、ダブルメンターによるきめ細やかな指導をもとに、従来の学問分野にとらわれない融合研究へ挑戦し、真の研究突破力を獲得する実践の場を提供します。
※GTRプログラムは、JSPS特別研究員や、本学の博士課程支援プログラム への応募・採択も支援します。
[申請方法]
対象者
2025年度4月(または10月)に博士前期課程に入学する、以下の専攻に所属予定の学生 
・理学研究科(理学専攻(物質・生命化学領域、生命理学領域))
・工学研究科(有機・高分子化学専攻、応用物質化学専攻、生命分子工学専攻)
・生命農学研究科
・創薬科学研究科

申請期間
2025年3月1日(土)〜4月7日(月)17:00
※2025年度の募集は、この期間のみとなりますのでご留意ください。

申請方法
申請資料(1.募集要項、2.進学願書、3.申請者情報)
上記リンクをご確認の上(機構アカウントへのログインが必要です。※学外の方はGTR学生支援室(gtr@itbm.nagoya-u.ac.jp)へご連絡ください。)、2.進学願書と3.申請者情報を以下提出先にメールにて送付してください。

提出先GTR学生支援室(gtr@itbm.nagoya-u.ac.jp) 

注意事項
・進学願書は署名入りをPDF形式で、申請者情報はexcel形式でそれぞれ提出してください。
・進学願書は印刷したものを学生支援室(理学部B館217室)へ直接提出いただくことも可能です。
・メールでの提出後2営業日以内または、4月7日までに受理の連絡がない場合は、メールが届いていない可能性があります。GTR学生支援室(gtr@itbm.nagoya-u.ac.jp)にご連絡ください。

選考基準
 書類審査(進学願書)および面談により評価します

選考スケジュール
 2025年4月7日17:00:申請書提出締め切り
 2025年4月10日13-17時:面接(生命系)※1名10分程度
 2025年4月11日13-17時:面接(化学系)※1名10分程度
 2025年4月:結果の通知

[進学者向けGTR説明会]
以下クリックしてご覧ください(学内限定)※学外から視聴されたい方は、GTR学生支援室(gtr@itbm.nagoya-u.ac.jp)にご連絡ください。
3月12日 13:00-14:00(日本語)
3月14日 13:00-14:00(英語)

ご質問などありましたら、GTR学生支援室(gtr@itbm.nagoya-u.ac.jp)へご連絡ください。