名古屋大学 卓越大学院プログラム

トランスフォーマティブ化学生命融合研究大学院プログラム

Graduate Program of Transformative Chem-Bio Research

EVENTS

GTRセミナー / アドバンス生命理学特論

GTRセミナー兼アドバンス生命理学特論をオンラインで開催します。
近年、タンパク質の翻訳後修飾(PTM)の一つであるアセチル化がヒストン修飾のみならず様々な細胞内のタンパク質機能制御に重要であることが分かってきています。本講演では植物タンパク質のアセチル化に焦点を当てた研究をされているIris Finkemeier先生をお呼びし、植物が環境に応答したアセチル化を介してタンパク質機能を制御する例を紹介いただきます。

言語: 英語
Zoom受信情報はポスターにてご確認ください。

世話人:木下悟、木下俊則 (理学・生命・植生 内線4780)
連絡先:kinoshita.satoru<at>b.mbox.nagoya-u.ac.jp (<at>→@に変換)

※このセミナーは外国人GTR学生向けGTRシリーズ講義です。レポートを提出し合格した外国人GTR生には、シリーズ講義1ポイントが付与されます。受講を希望する場合はGTR e-ポートフォリオにも登録してください。
登録締め切り:7月29日