名古屋大学 卓越大学院プログラム

トランスフォーマティブ化学生命融合研究大学院プログラム

Graduate Program of Transformative Chem-Bio Research

EVENTS

「基礎講座Ⅱ」論文執筆ワークショップ

論文執筆の基礎を学ぶセミナーです。Zoomウェビナーで行いますが、チャット等を用いて、インタラクティブに実施します。主な内容は以下の3項目(各2時間)です。
事前にワークブックと受講ガイドを送付します。事前課題に取り組んだのちご参加ください。

《内 容》
・Effective Academic Writing
  読み手を意識し、読んでもらう論文を作るには?論理的な流れや構造について
・Maximizing Discoverability
  Titles, Abstracts, Improving visivility などについて解説
・Logical manuscript structure
  論文の構成を考えること
  Intorduction, Methods, Results, Discussionそれぞれについて解説

【日時】2022年2月1日(火) 13:00~17:30
    2022年2月2日(水) 14:00~16:00
【受付締切】2022年1月24日(月) 10:00
【参加方法】Zoom(オンラインミーティングツール)
【対象】融合フロンティア次世代リサーチャー(名古屋大学・岐阜大学)※リサーチャーポイント:2RP
    融合フロンティアフェロー(名古屋大学)※フェローポイント:1.5FP
    席に余裕がある場合は、上記以外の名古屋大学の大学院生(教職員の参加は不可)
※2日間のセミナーです。全ての時間に参加できる方を優先します。申し込み後に参加できなくなった場合は、速やかにご連絡くださ  い。定員(250名)が決まっているセミナーのため、欠席が出た時点で繰り上げ参加を許可します。
※好評の場合は、次年度も開催する予定です。
【言語】英語
【講師】Nature Research Academies 専門スタッフ  

このセミナーは、GTR基礎講座II(3ポイント)として単位認定されます。
参加を希望するGTR学生は以下の①②の両方を行ってください
 ①こちらの事前登録フォームより申し込みください。
 ②GTR eポートフォリオへ登録。講義科目名が内容ごとに3つに分かれていますが、すべて登録してください。
登録期限:1/21 正午

!注意事項
参加登録が完了すると、<noreply<at>career.dec.nagoya-u.ac.jp>からメールが届きます。
ドメイン設定(受信拒否設定)をされている場合は、受信リストに加えてください。
メールが届かない場合は、下記キャリア教育室までメールでご連絡ください。
セミナー参加のための通信環境は、各自でご用意ください。
録音・録画は禁止します。
参加方法等の詳細については、後日申し込み時のメールアドレスにご連絡します。
皆さまの参加をお待ちしております。

主催:名古屋大学 博士課程教育推進機構 キャリア教育室
(旧 ビジネス人材育成センター)
e-mail:hakase-career<at>adm.nagoya-u.ac.jp (<at>→@に変換)
Tel:052-789-4914 fax:052-789-4647