ITbM-GTRセミナー
以下のようにITbM-GTRセミナーが開催されます。講演言語は日本語です。
富永先生は、1997年に米国のDavid Julius教授の研究室へ留学中に、初の温度感受性チャネルとしてTRPV1を同定しました。
本発見は感覚神経における温度受容の分子メカニズム研究の先駆けとなり、2021年にはJulius教授がノーベル生理学・医学賞を受賞した際、成果の対象論文ともなりました。
その後、富永先生は長年にわたって日本の温度生物学の研究を牽引してきましたが、本年度より新しい所属でさらに研究を推進されています。
Dear all,
ITbM-GTR seminars will be held as follows. The language of the lecture will be Japanese.
Professor Tominaga identified TRPV1 as the first temperature-sensitive channel while studying abroad in the laboratory of Professor David Julius in the United States in 1997.
This discovery pioneered the study of the molecular mechanism of temperature sensitivity in sensory nerves, and it was the subject of a paper when Professor Julius won the Nobel Prize in Physiology or Medicine in 2021.
Professor Tominaga has been a leader in research on Japanese thermal biology for many years, and this year he has been promoting further research under a new affiliation.
---
講演者 :富永 真琴先生(名古屋市立大学 なごや先端研究開発センター 特任教授)
講演題目:温度感受性TRPチャネルの構造と生理機能
日時 :2024年10月16日(水)16時30分~18時00分
場所 :農学部 第11講義室
講演言語:日本語
連絡先 :金 尚宏 kon.naohiro<at>itbm.nagoya-u.ac.jp (<at>→@に変換)