GTRセミナー
東北大学工学研究科バイオ工学専攻の魚住教授をお招きし、下記のとおりGTRセミナーを開催します。
++++++++++++++
講演者:魚住信之 博士(東北大学工学研究科バイオ工学専攻・教授)
演題:植物イオン輸送体の分子標的化合物の探索
開催日時:2月25日(火)13:00〜
開催場所:農学部A館334号室
連絡先:生命農学研究科 白武勝裕 shira<at>agr.nagoya-u.ac.jp(<at>→@に変換)
講演内容:イオンチャネル・トランスポーター・ポンプは多彩な環境に適応するために数少ない基本構造から分子進化した.イオン輸送体は養分吸収,体内循環,環境適応,気孔開閉などに深く関与する.微生物や動物細胞を利用した発現解析系や電気生理測定によって,微生物や植物のK輸送体の輸送活性が明らかになった.耐塩性にかかわるNaトランスポーター,非栄養元素Rb/Cs輸送体,Clチャネルの細胞内調節系について紹介するとともに,情報伝達反応の解析道具やバイオスティミュラントとなるイオンチャネルの特異的阻害剤の探索について考察する.
++++++++++++++
みなさまお誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。