名古屋大学 卓越大学院プログラム

トランスフォーマティブ化学生命融合研究大学院プログラム

Graduate Program of Transformative Chem-Bio Research

EVENTS

GTR/CIBoG Seminar

Sczepanski教授をお迎えし、講演会を開催いたします。
Sczepanski教授は、鏡像オリゴヌクレオチドの研究を専門としており、バイオテクノロジー分野において革新的な研究成果を上げています。
今回は「Mirror Image Oligonucleotides: New Opportunities in Biotechnology」というテーマのもと、L-DNAを用いた分子プローブの開発や、DNA修復活性の細胞内モニタリング、さらには生細胞内における鏡像オリゴヌクレオチドの挙動解明に関する最新の成果をご紹介いただきます。

皆様の積極的なご参加をお待ちしております。

【日時】2025年4月25日(金)15:00〜16:30
【場所】 ITbMレクチャールーム(1階)
【言語】英語
【連絡先】名古屋大学 阿部 洋(内線2490)
E-mail: h-abe<at>chem.nagoya-u.ac.jp <at>→@に変換

★このセミナーは外国人GTR学生向けGTRシリーズ講義です。それぞれの講義についてレポートを提出し合格した外国人GTR生には、シリーズ講義1ポイントが
 付与されます。レポートはTACTから提出いただきます。受講を希望する場合はGTR e-ポートフォリオにも登録してください。
 登録締め切り:4月23日