GTR Seminar
下記のとおりGTRセミナーを開催しますので、ぜひご来聴ください。
日時:2025 年 10 月3日(金曜日) 16:00-17:30
場所:農学部 第8講義室
講師:Julia Bailey-Serres博士 (カリフォルニア大学リバーサイド校)
セミナータイトル:「Root-symbiont interaction dynamics in alternating wet and dry soil」
<発表の要約>
植物の多くは、アーバスキュラー菌根(AM)菌との共生関係を確立できます。AM菌は根の皮層細胞に定着し、枝分かれした菌糸構造を形成することで、土壌由来のミネラルを微生物から植物へ、植物からは糖や脂質の形で固定された炭素を交換することを可能にします。土壌中のAM菌の菌糸ネットワークは、根圏をはるかに超えた場所から、リン酸(Pi)やその他のミネラルを根に届けることができます。また、植物と菌の共生は、干ばつを含む環境ストレスへの耐性とも関連付けられています。しかし、この相互作用は分子レベルで注意深く調査されておらず、乾燥地のソルガムに関する野外調査では、土壌水分が減少するにつれてAM菌との共生が阻害されることが示唆されています。私たちは、イネの灌漑が湛水(ウェット)と乾燥(ドライ)を交互に行う方式に移行していることを踏まえ、イネとAM菌との複雑な共生関係が軽度な干ばつと再灌漑によって影響を受けるのかどうかについて調査しました。菌と植物における細胞生物学と遺伝子の共制御を評価することにより、一過性のストレス下で生物間相互作用が協調的に崩壊することを発見しました。本セミナーでは、共生関係の可塑性と脆弱性についてを紹介します。
Contact:生物センター芦苅基行 ✉ ashi<at>agr.nagoya-u.ac.jp (<at>を@に変換)
★このセミナーは外国人GTR学生向けGTRシリーズ講義です。それぞれの講義についてレポートを提出し合格した外国人GTR生には、シリーズ講義1ポイントが
付与されます。レポートはTACTから提出いただきます。受講を希望する場合はGTR e-ポートフォリオにも登録してください。
登録締め切り:10月2日