NEWS記事一覧
EVENTS記事一覧
-
- GTRセミナー / アドバンス生命理学特論
-
日時:2025年10月31日(金)16:30-18:00
会場:理学部1階E131号室
講演者:石谷 太 教授(大阪大学 微生物病研究所)
講演題目:小型魚類モデルがいざなう「未知の発生・老化原理」との遭遇
-
- 「GTR基礎講座Ⅱ」体験型ワークショップ@湘南アイパーク
-
日時:10月23日(木)10:30-17:00
会場:湘南アイパーク(神奈川県藤沢市)
-
- GTR-IRCCS-ITbM Seminar
-
日時:2025年10月14日(火)13:00-14:30
会場:野依記念物質科学研究館 2階 講演室
講演者:Thomas Baumgartner 教授(York University, Canada)
講演題目:Value-Added Functional Organic Materials with Six-Membered Phosphorus Heterocycles
-
- 「GTR次世代講義」研究開発のデジタルトランスフォーメーション
-
日時:2025年9月25日(木)13:00-18:00
会場:ITbM1Fレクチャールーム(予定)
講師:北 弘志 博士(コニカミノルタ株式会社 技術顧問)
題目:研究開発のデジタルトランスフォーメーション
-
- 「GTR基礎講座Ⅱ」Dr.M.Wuhrer's plenary lecture on Glyco-Core Symposium 2025:Insights from High-throughput Glycomics
-
日時:2025年9月25日(木)10:50-12:00
会場:豊田講堂
講演者:Dr. Manfred Wuhrer (Leiden Univ. Medical Center, The Netherlands)
題目:Insights from High-throughput Glycomics
-
- Glyco-Core Symposium 2025(GCS2025)
-
日時:2025年9月24日(水)、25日(木)
会場:豊田講堂
-
- 「GTR 基礎講座Ⅱ」Introduction to Journal Publishing
-
日時:2025年9月10日(水)14:00-15:30
講師:三上 敏郎 氏(シュプリンガー・ネイチャー エグゼクティヴパブリッシャー、ジャーナル編集部)
題目:Introduction to Journal Publishing
※Zoomによるオンライン開催
-
- GTR-RCMS-IRCCS Seminar
-
日時:2025年9月5日 (金)16:00-17:30
会場:理学南館ネオレックスプレイスセミナールーム
講演者:横山 健一准 教授(Duke University School of Medicine)
講演題目:抗真菌性ヌクレオシド生合成に関わる金属酵素の機能と反応機構解析
-
- GTRセミナー
-
日時:2025年9月4日(木)16:00-17:30
会場:理農館SA329
講演者:菊地 淳 博士(理化学研究所 環境資源科学研究センター・チームリーダー/ 名古屋大学 大学院生命農学研究科・客員教授)
講演題目:カーボンニュートラル・サーキュラーエコノミー・ネイチャーポジティブ
-
- 第202回創薬科学セミナー/ GTRセミナー / CIBoGセミナー
-
日時:2025年9月2日(火)16:00-17:30
会場:創薬科学研究館 2F 講義室(205)
講演者:中山 裕介 博士(株式会社ジェクスヴァル/ CTO)
講演題目:バイオインフォマティクスで歩んだ創薬キャリア ― 製薬企業からベンチャーへ、そしてAI活用まで
-
- GTR Seminar
-
日時:2025年8月29日(金)11:00-12:00
会場:ITbM レクチャールーム
講演者:Christopher Surridge, PhD(Chief Editor, Nature Plants)
講演題目:Why publish? ... and how to worry less when we do!
-
- GTR ORGANIC SEMINAR
-
日時:2025年8月27日(水)16:30-18:00
会場:Venture Hall, 3F, Venture Business Laboratory
講演者:Prof.Yiyun CHEN (Shanghai Institute of Organic Chemistry, Chinese Academy of Sciences)
講演題目:Biocompatible Photochemistry: Hypervalent Iodine and Beyond
-
- GTRセミナー/第197回創薬科学セミナー/CIBoGセミナー
-
日時:2025年8月27日(水)15:00-16:30
会場:創薬科学研究館 2F 講義室(205)
講演者:松尾 道憲 教授(京都女子大学・家政学部)
講演題目:体内の恒常性維持に関わるABCタンパク質
-
- 「GTR 基礎講座Ⅱ」大学院生・ポスドクのための"未来を変える"セルフブランディング術
-
日時:2025年8月7日(木)10:30-12:00
講師:吉田 まみな 氏(AKKODiS コンサルティング株式会社 Partner Alliance Group Manager)
川口 理沙 氏(AKKODiS コンサルティング株式会社 Microsoft Business Development Manager)
題目:大学院生・ポスドクのための"未来を変える"セルフブランディング術
※Zoomによるオンライン開催
-
- GTRセミナー
-
日時:2025年8月7日(木)16:30ー
会場:農学部講義棟第2講義室
講演者:及川 彰 教授(京都大学 大学院農学研究科)
講演題目:農作物と食品のメタボローム解析 〜私たちは何を食べているのか?〜
-
- 「GTR基礎講座Ⅱ」プレゼンテーションスキル: Professional Development Workshop
-
日時:2025年7月31日(木)10:00-16:00
会場:文系総合館5階 アクティブラーニングスタジオ
講師:伊東 章子 特任准教授(名古屋大学グローバルマルチキャンパス推進機構)
題目:プレゼンテーションスキル: Professional Development Workshop
-
- GTR ORGANIC SEMINAR
-
日時:2025年7月29日(火)16:30-18:00
会場:FUJIホール(EI創発工学館2F、北部生協に隣接する新館)
講演者:Prof.Alastair J. J. Lennox (School of Chemistry, University of Bristol, Bristol, BS8 1TS, UK)
講演題目:Exploring the Combination of Electrochemistry, Fluorination and Hypervalent Iodine for the Development of Novel Organic Methodology
-
- 「GTR 基礎講座Ⅱ」魅力的な研究PRをしよう<応用編>
-
日時:2025年7月25日(金)13:30-15:00
会場:ITbM 1階 レクチャールーム
講師:佐藤 綾人 先生(名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所 リサーチプロモーションディビジョン 特任准教授/研究推進主事)
高橋 一誠 先生(名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所 リサーチプロモーションディビジョン 特任講師・サイエンスデザイナー)
-
- GTRセミナー
-
日時:2025年7月18日(金)16:30-18:00
会場:工学部1号館 3階 131講義室
講演者:大内 誠 教授 (京都大学 大学院工学研究科)
講演題目:高分子の精密ライブラリー合成
-
- GTRセミナー / アドバンス生命理学特論
-
日時:2025年7月15日(火)16:30-18:00
会場:理学部 G 館 101
講師:山口 真二 教授(帝京大学 薬学部)
講演題目:ヤマトヒメミミズを用いた再生研究の展開 ~再生を促進するsoxC 発現細胞の発見~