EVENTS
年度別アーカイブ:
-
- GTRセミナー
-
日時:2021年1月19日(火)14:00-
講演者:津本 浩平 教授(東京大学大学院工学系研究科 バイオエンジニアリング専攻)
講演題目:次世代医薬品開発と蛋白質科学
※Zoomによるオンライン開催
-
- CIBoG/GTR Joint Seminar
-
日時:2021年1月18日(月)15:00-16:30
講演者:Dr. Yann Guérardel(Director, Institute for Structural and Functional Gycobiology (UGSF), UMR, CNRS, Lille University
Designated Professor, iGCORE, Gifu University)
講演題目:Apprehending structural and functional diversity of glycans
※Zoomによるオンライン開催
-
- 「GTR 基礎講座Ⅱ」第128回特許基礎セミナー
-
日時:2021年1月15日(金)13:30-17:00
会場:ナショナル・イノベーション・コンプレックス(NIC)3階 スタジオ317
-
- 第6回ITbM/GTRコンソーシアムワークショップ(オンライン開催)
-
日時:2021年1月15日(金)13:30-16:25
※Teamsによるオンライン開催
-
- 「GTRシリーズ講義」機械刺激が誘導する植物免疫
-
日時:2021年1月14日 (木)10:30-12:00
会場:理学C館219室(化学第3講義室)
講演者:多田 安臣 教授(名古屋大学 遺伝子実験施設)
講演題目:機械刺激が誘導する植物免疫
-
- GTR企業研究紹介セミナー / キャリアパスセミナー "JT医薬での20年を振り返って 一工学博士の創薬への挑戦"
-
日時:2021年1月14日(木)16:00-17:00
講演者:前田 克也 博士(日本たばこ産業株式会社 JT医薬総合研究所 Senior Research Scientist)
講演題目:JT医薬での20年を振り返って 一工学博士の創薬への挑戦
※Teamsによるオンライン開催
-
- 「GTR基礎講座Ⅱ」第2回SDGsセミナー"SDGs、実践のジレンマとヘラクレスの選択"
-
日時:2021年1月13日(水)13:30-15:00
講演者:齊藤 隆夫 博士(株式会社 高砂ケミカル 代表取締役社長)
講演題目:SDGs、実践のジレンマとヘラクレスの選択
※Teamsによるオンライン開催
-
- 卓越大学院GTRプログラム2020年度成果報告会
-
日時:2021年1月8日(金)9:30-17:30
※ZoomおよびLINC Bizを利用したオンライン開催
-
- 新春企画 Zoom Webinar "新結合様式の開拓と機能の創製"
-
日時:2021年1月5日(火)13:00-17:00
※Zoomによるオンライン開催
-
- 「GTR基礎講座Ⅱ」Introduction to Journal Publishing
-
日時:2020年12月22日(火)16:00-17:30
会場:ITbM1階レクチャールームまたは Zoomによるオンライン開催
講演者:浦上 裕光 博士(RSC Japan Manager, Royal Society of Chemistry)
講演題目:Introduction to Journal Publishing
-
- GTRセミナー
-
日時:2020年12月18日(金)16:30-18:00
講演者:井川 和宣 先生 (九州大学先導物質化学研究所 助教)
講演題目:キラルケイ素分子の精密合成とその応用
※Zoomによるオンラインセミナー
-
- (日程変更)「GTR 基礎講座Ⅱ」第127回特許基礎セミナー
-
日時:2020年12月16日(水)13:30-17:00 (日程変更になりました)
会場:ナショナル・イノベーション・コンプレックス(NIC)2階 スタジオ212
-
- 「GTR基礎講座Ⅱ」SDGsセミナー第1回特別講義 "科学を学ぶ若者よ、SDGsを語ろう"
-
日時:2020年12月16日(水)13:30〜15:00
講演者:野依 良治 博士(JST研究開発戦略センター長)
ファシリテーター:斎藤 進 博士(名古屋物質科学国際研究センター 教授)
講演題目: 科学を学ぶ若者よ、SDGsを語ろう
※Zoomによるオンライン開催
-
- GTRセミナー / アドバンス生命理学特論
-
日時:2020年12月15日(火)16:00-17:30
会場:理学部E館1階131号室
講演者:佐藤 令一 教授(東京農工大学大学院農学研究院)
講演題目:BT菌の殺虫性3ドメイン毒素―構造・作用機構・応用についてー
-
- GTR院生企画 "多学部ラボツアー"
-
日時:2020年12月14日(月)、18日(金)、21日(月)各日16:30-18:00
※Zoomによるオンライン開催
-
- GTRセミナー / 第131回創薬科学セミナー
-
日時:2020年12月14日(月)15:30-17:00
講師名:星本 陽一 准教授(大阪大学 大学院工学研究科)
講演題目:多機能・多用途カルベンの開発と応用~考えてた展開と違う!を繰り返しながら~
※Zoomによるオンライン開催
-
- 「GTR基礎講座Ⅱ」これからの企業における研究とキャリア形成
-
日時:2020年12月10日(水)15:30〜17:00
会場:野依記念物質科学研究館2F講演室またはオンライン(Zoom)にて開催
講演者:高柳 大 博士(味の素株式会社 バイオ・ファイン研究所 評価・分析室長)
講演題目: これからの企業における研究とキャリア形成
-
- 「GTRシリーズ講義」植物のしなやかな生き方を支える情報分子たち
-
日時:2020年12月9日 (水)8:45-10:15
会場:農学部第12講義室
講演者:榊原 均 教授(名古屋大学 生命農学研究科)
講演題目:植物のしなやかな生き方を支える情報分子たち
-
- GTRセミナー / 第8回NLSセミナー (WEB)
-
日時:2020年12月8日(火)13:00-16:35
テーマ:脳神経科学・認知科学に関するセミナー
※Zoomによるオンライン開催(Zoomウェビナー)
-
- GTR院生企画セミナー "GTR Chemistry Workshop 2020"
-
日時:2020年12月7日(月)10:00-16:40
※ Zoomを利用したオンライン開催
-
- 「GTRシリーズ講義」新しい植物ホルモンを見つける
-
日時:2020年12月3日 (木)13:30-15:00
会場:理学C館219室(化学第3講義室)
講演者:松林 嘉克 教授(名古屋大学 理学研究科)
講演題目:新しい植物ホルモンを見つける
-
- 「GTRシリーズ講義」微生物の驚異の能力を引き出し利用する
-
日時:2020年12月2日 (水)16:30-18:00
会場:工学部1号館142講義室
講演者:堀 克敏 教授(名古屋大学 工学研究科)
講演題目:微生物の驚異の能力を引き出し利用する
-
- GTRセミナー / 第130回創薬科学セミナー
-
日時:2020年12月2日(水)17:00-18:30
会場:創薬科学研究館2F講義室、および、Zoom配信
講演者:佐藤 好隆 博士(名古屋大学医学系研究科微生物・免疫学講座ウイルス学・JSTさきがけ(兼任)/講師)
講演題目:他分野連携による"ありふれた"ウイルス (EBウイルス) の理解
-
- GTR seminar / アドバンス生命理学特論 "植物科学シリーズセミナー"
-
日時:2020年12月1日~18日(全6日)
講演者:岡本 昌憲 准教授(宇都宮大学バイオサイエンス教育研究センター)
小田 祥久 教授(国立遺伝学研究所 遺伝形質研究系)
西村 芳樹 助教(京都大学大学院 理学研究科 生物科学専攻)
東樹 宏和 准教授(京都大学 生態学研究センター)
中山 尚美 准教授(Imperial College London)
宮城島 進也 教授(国立遺伝学研究所 遺伝形質研究系)
※Zoomによるオンライン講演
-
- GTRセミナー/第27回細胞生理学セミナー
-
日時:2020年11月30日(月)14:00-15:30
講演者:北 将樹 教授(名古屋大学 大学院生命農学研究科)
講演題目:タンパク質間相互作用を制御する海洋天然物
※Zoomによるオンライン講演
-
- GTRセミナー/第127回創薬科学セミナー
-
日時:2020年11月26日(木)15:30-17:00
講演者:増井 悠 先生(名古屋大学 大学院創薬科学研究科 基盤創薬学専攻 助教)
講演題目:気体試薬を用いた複数のカルボニル基を有する化合物の合成とその応用
※Zoomによるオンライン講演
-
- GTRセミナー/第129回創薬科学セミナー/CIBoGセミナー
-
日時:2020年11月26日(木曜日) 13:00-14:30
講演者:井上善晴 先生(京都大学農学研究科・教授)
講演題目:メタボリックシグナリング:解糖系代謝物によるTORシグナルの活性化
※Zoomによるオンラインセミナー
-
- GTRセミナー
-
日時:2020年11月25日(水)16:00-
講演者:井上 将行 教授(東京大学 大学院薬学系研究科)
講演題目:ラジカル反応による複雑分子構築の単純化
※ZOOMによるオンライン実施
-
- GTR院生企画セミナー"学生シリーズ講義 vol. 2 ~いきものってまだまだおもしろい"
-
日時:11月20日(金)15:00-18:00(第一部 15:00-15:50、第二部 16:00-18:00)
会場:理学C館 化学第3講義室 / Zoom meeting(オンライン)
※対面/オンライン併用セミナー
-
- GTRセミナー/第126回創薬科学セミナー
-
日時:2020年11月18日(水)15:30-17:00
講演者:永木 愛一郎 准教授(京都大学 大学院工学研究科 合成・生物化学専攻)
講演題目:フローマイクロ高速合成化学
※Zoomによるオンライン講演